Outlook(new)の対義語はOutlook(classic)ではない
Outlookってnewとかclassicとか.comとかややこしいですね。Outlook newとは?Outlook classicとは?違いってなに?
Outlook classicが問題児
古いOutlookのことをOutlook classicっていうわけじゃなくて、バージョンとかシリーズといった意味合いでclassicは使われています。
昔ならパッケージで販売されていたり、ダウンロードする形式だったり、Windowsパソコンに初めから入っていたりしているやつのことです。Outlook2016,2019,2024などといった呼ばれ方をします。 | これがclassicというシリーズになります。 |
ワードやエクセル、パワーポイントやOutlookなどを月額(サブスク)で使えるMicrosoft365という契約ですが、こちらもOutlookが梱包されていますね。Microsoft365のOutlook、またはoffice365(旧名称)のOutlookといった呼ばれ方をします。 | ややこしいことにこちらもclassicというシリーズなんです。ここが最大の混乱ポイントだと思います。 |
classicシリーズってなに?
これ本当にややこしいんですが、classicというのは、ただのシリーズとしかいいようがなくて。なので私からのアドバイスとしては、何かをネットで調べているとき、classicって言い方を使っているサイトやブログはあまり読まないほうがいいと思います。その方も意味がわかっていない可能性が💦
一般的にはclassicというくくりで何かをアドバイスすることは無いと思います。
こういう言い方だとわかりやすい↓
昔ならパッケージで電化製品店で販売されていたり、ダウンロードする形式だったり、Windowsパソコンに初めから入っていたりしているもの。Outlook2016,2019,2024といった言い方が正式名称です。 | たとえば、これらのOutlook2016,2019はサポートが終了しますよ、Outlook2024は、2029年10月9日でサポート終了しまよ、という説明ならわかりやすいかと。 |
Microsoft365のサブスクに含まれるOutlook、という言い方だと分かりやすいですね。 | こちらは2025年におけるメインのOutlook(使っている方が多い)だと思います。Microsoft365のサブスクに含まれるOutlook は将来的になくなる可能性がありますよ、という案内ならわかりやすいですよね。 |
Microsoft365に含まれるOutlookって将来的になくなるの?
はい、その可能性は高いです。現在2025年、この数年先で、ということは無いと思いますが、それでもMicrosoftは、ワードやエクセル、パワーポイントやOutlookなどが含まれるMicrosoft365というサブスク製品から「Outlook」は抜きたい思惑を持っています。無くなったらどうなるの?→ Windows11後期あたりから標準搭載されている「Outlook for Windows new」というアプリがありまして、Microsoftはこれに一本化したい思惑があるようです。
Outlook for Windows new
Outlook for Windows newは、IMAP仕様として作られているのですが、実情はPOPでの利用者が多いので、Microsoftもどうしようか、方向性がブレブレって感じの状態です。個人的にはPOPで使う人にはまったくおススメしないアプリです(現時点ではMicrosoft365のOutlookがビジネスシーンでは安定だと思います)
POPで使えるのか?使えないのか?
Outlook for Windows newはPOPで使えるのか?使えないのか?多くの人が混乱しているのですが、それもそのはずでして、Microsoftがはっきり方向性を示していないっていう状況です。(渋々?使えるように仕様を変更していっているという状況)
利用方法によってはいろいろ制限ある段階だと思います。サーバー側のメールを削除できないなど。なので使えるのか?使えないか?を気にして調べ物をしても、まとな回答記事に出会えないと思います。(誰もわかっていないので)
まとめ
なので、ビジネスシーンでしっかりメールを使う方(POP設定)にアドバイスとしては、現時点で「Outlook for Windows new」を使うという選択は無しだと思います。IMAPの方は問題ないと思いますが、ビジネスシーンでIMAPってとても使いづらくないでしょうか?そういう方ってどこにメールを保存しているんだろう(笑)お読み頂きありがとうございました。
—–
ホームぺージ制作・メール廻りの業務改善・DX化などネット関連の総合サポートが可能です!
NOP合同会社(エヌオーピー)
兵庫県神戸市灘区岸地通4-4-17-403
078-862-9945