Outlook.com |エイリアスとは?(受信しない・反映しない・機能しない・使えない・作成できない)

Outlook.com |エイリアスとは?(受信しない・反映しない・機能しない・使えない・作成できない)

Outlook.comのエイリアスは使わないほうが

Outlook.comのエイリアス機能って、受信しない・反映しない・機能しない・使えない・作成できないなどなど、まあ設定が面倒というかトラブルの多い機能でして。特にiPhoneのメールアプリと相性が最悪だと思います。WindowsPCのブラウザとしてEdgeが入っていると思うのですが、めちゃくちゃウザいですよね?あれに集約されていると思うのですが、マイクロソフトってとにかく自社のサービスを使わせたくて必至でして。そのため独自仕様に拘っている部分が多く、Outlookエイリアスもその最たるという感じです。

Outlook.comエイリアス機能とは?

まずOutlook.comのエイリアス機能を簡単におさらいしますと、
複数のサブメールを作成できるサービスです。でも受信トレイは一つしかなくて、どのサブメールから送信しても一つの受信トレイで受信します。先方さんにはサブメールアドレスが表示されるので、先方さんはサブメールアドレスに返信する形となりますが、すべて一つのメールボックスに集まってきます。

どうやって使う?便利な使い方

いろいろありますが一番は使いモノにならなくなったメールアドレス(迷惑メールがひどすぎるなど)を、気軽に変えてしまえるという点です。受信トレイは一つなので、メールアドレスを変えても、何も変わりませんので、受信側としては大変便利です。

たとえばあまり重要ではないサイトへの会員登録などにも便利ですね。主メールアドレス隠してサブメールアドレスで登録できることはメリットです。一見、良さそう!と思うとおもいますが、これが使いモノになりません。

エイリアスメールは返信に問題がある

どのサブメールアドレスから送っても一つの受信トレイに返ってくるというシステムが、簡単にいうと迷惑メール扱いになることが多いです。(送信者を偽造している)

うまく行くときもあるし、うまくいかないこともある。そんな不安定な状態だと思ってください。特にiPhoneの標準メールアプリとの相性が悪いです。

エイリアス機能の使い方に労力を使うのはやめよう

Edgeの使い方に労力を使うこと自体無駄ですよね(chromeなどにしてしまえばいいだけ)

それと同じくして、Outlook.comのエイリアス機能に労力を使うことは、不具合が多すぎてとても無駄です。受信しない・反映しない・機能しない・使えない・作成できない、、、もうそんなことばっかりやっています。すっぱり使うのを諦めたらとても清々しい気分になれると思います。

ホームぺージ制作はNOPにお任せください

神戸・大阪を中心に東京・千葉・神奈川・東北などたくさんご依頼を頂いております。ありがとうございます!メールの処理ひとつとっても効率が上がるならそれはDX化と言えます。ホームページの訴求方法ひとつとってみても、響く訴求・響かない訴求があります。ネット廻りのことは総合的にサポートできますので、お気軽にご相談ください。

—–
ホームぺージ制作・メール廻りの業務改善・DX化などネット関連の総合サポートが可能です!
NOP合同会社(エヌオーピー)
兵庫県神戸市灘区岸地通4-4-17-403
078-862-9945